ワールドウェイク worldwake 非公式? ⑩
2010年1月22日
今回は公式と非公式合わせて 22枚追加 63/145
ソースはこの辺等使ってます
サルベ http://www.mtgsalvation.com/
公式 http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ftl/74
名前に?付きは怪しいかも、信頼度8割かと
画像3番目はナイスバディ!!
この子、手をあんなところにwww
------------------------------------
Something tar pit
土地 レア
タップ状態で戦場に出る
T:(青)か(黒)をあなたのマナプールに加える
1青黒:ターン終了まで青黒のブロックされない3/2生物になる、土地でもある
青黒ミシュラ土地
ブロックされないのは素晴らしい
色的に使う余裕はあまりないかも
コントロール同士なら
-------------------------------------
small discarder? 黒
ソーサリー アンコモン
対象のプレイヤーはあなたの沼の数だけ手札を公開する
あなたはその中から一枚選んで捨てさせる
ピン手札破壊
土地や生物も抜ける
中盤用かと
空振りが無いのがgood!
--------------------------------------
??? 2白白
エンチャント レア
多重キッカー 1白
あなたの白の生物は+1/+1修正を受ける
多重キッカーした回数だけあなたの墓地から白生物を
手札にいれる
少し重いよ、白ウィニーとか?
-------------------------------------
seer`s sundial 4
アーティファクト レア
上陸-あなたのコントロール下で土地が戦場に出るたび
あなたは2マナ払っても良い、そうしたなら1枚ドローする
アドバンテージの塊
毎ターン1ドロー以上可
誠意の騎士やフェッチのお供に
------------------------------------
???
土地 レア
タップ状態で戦場に出る
T:(緑)か(白)をあなたのマナプールに加える
1緑白:ターン終了まで緑白の到達持ち蜘蛛3/4生物になる、土地でもある
緑白ミシュラ土地
悪くわない
-----------------------------------
selective memory 3青
ソーサリー レア
あなたのライブラリーから好きなだけ
土地以外のカードを追放する
ライブラリーをシャッフルする
ライブラリ圧縮カード
下なら願い系のカードで、、、
バベルにw
----------------------------------
archon of redemption? 3白白
クリーチャー 執政官 レア
飛行
これか他の飛行生物があなたのコントロール下で戦場に出たとき
あなたはその生物のパワー分のライフを得ても良い
3/4
悪斬がいるしな、、、
-----------------------------------
eye of ugin
伝説の土地 レア
無色のエルドラージ呪文はコストが2マナ軽くなる
7、T:あなたのライブラリーから無色の生物1枚を探し公開する
それを手札に加え、ライブライーをシャッフルする
まなが出ません、、
現時点エルドラージ呪文はエルドラージの碑しか無いんだが
無色生物は白金の天使か巨像くらい
--------------------------------------
??? 白
クリーチャー ??? コモン
あなたが森をコントロールしている限り+1/+2
1/1
白密林の猿人/Kird Ape
下環境で活躍しそう
---------------------------------
bojuka pit
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:黒をマナプールに加える
これが戦場に出たとき対象のプレイヤーの全ての墓地を追放する
黒のコモンランドサイクル
ドレッジは死亡か?
ソーサリータイミングなんで、、
誠意の騎士でタイミングを
-------------------------------
green common land?
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:緑をマナプールに加える
これが戦場に出たとき0/1の緑トークンをだす
緑のコモンランドサイクル
誠意の騎士で状況に応じて持って来るとか
---------------------------------------
Red common land?
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:赤をマナプールに加える
これが戦場に出たときターン終了まで
対象の生物はブロック出来ない
赤のコモンランドサイクル
赤単にぜひ
ボーライとかに
---------------------------------------
halimar depths
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:青をマナプールに加える
これが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの上から3枚見る
好きな順番に並び変える
青のコモンランドサイクル
青単に、、
コンボデッキや序盤の土地事故対策に
フェッチやジュワー塔のスフィンクス○
-----------------------------------
white common land?
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:白をマナプールに加える
これが戦場に出たときターン終了まで
あなたの対象の生物はあなたの選んだプロテクションを得る
白のコモンランドサイクル
誠意の騎士で状況に応じて持って来るとか
悪斬の守りに
-------------------------------------
big bad elephant? 6緑緑
クリーチャー 象 レア
場に出たとき3つの生物以外のパーマネントを破壊する
破壊されたパーマネントのコントローラーは
3/3の象トークンを戦場に出す
9/9
重ー
--------------------------------------
Death’s Shadow 黒
Creature - Avatar
Death’s Shadow gets -X/-X where X is your life total.
13/13
自ライフ分マイナス修正生物
1マナで最高?のコストパフォーマンス
限定なら逝けるはず
-------------------------------
永遠の土 / Terra Eternal (2)(白)
エンチャント レア
すべての土地は破壊されない。
、、、いまいち
-------------------------------
ウーラ寺院の探索 / Quest for Ulas Temple (青)
エンチャント レア
あなたのアップキープ開始時、にあなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。
それがクリーチャー・カードである場合、あなたはそれを公開してもよい。
そうしたなら、ウーラ寺院の探索の上に探索カウンターを1個置く。
各終了ステップの開始時に、ウーラ寺院の探索の上に探索カウンターが3個以上置かれている場合、
あなたはあなたの手札にあるクラーケンかリバイアサンかタコか海蛇のクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。
手札からクラーケンかリバイアサンかタコか海蛇を0マナで戦場に出せる探索。
スタンにはこの4つの種族は8種しか存在しない。
潮汐を作るもの、ロートスの出番か?
-----------------------------------------
破壊者のゼンディコン / Crusher Zendikon (2)(赤)
エンチャント - オーラ コモン
エンチャント(土地)
エンチャントされている土地は、トランプルを持つ赤の4/2のビースト・クリーチャーである。
それは土地でもある。
エンチャントされている土地がいずれかの墓地に置かれたとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。
実質4マナ4/2速攻+土地回収可 生物
う~ん、、、
----------------------------
探検 / Explore (1)(緑)
ソーサリー コモン
このターン、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。
カードを1枚引く。
長期戦向の不屈の自然
序盤なら不屈の自然かな?
-----------------------------------
精力の護符 / Amulet to Vigor (1)
アーティファクト レア
パーマネント1つがあなたのコントロール下でタップ状態で場に出るたび、それをアンタップする。
自分の土地が全てアンタップインだな。
下の環境なら。。。何かあるはず!?
-----------------------------------
永遠溢れの杯 / Everflowing Chalice (0)
アーティファクト アンコモン
多重キッカー(2)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(2)を望む回数支払ってもよい。)
永遠溢れの杯は、それキッカーされている1回につき
蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
T:あなたのマナ・プールに、永遠溢れの杯の上に置かれている
蓄積カウンター1個につき(1)を加える。
各コントロールデッキもマナブーストするタイプが再び構築可能となる。
(4)で2マナ、(6)で3マナにマナブースト可能、
思考の泉、失われた真実のスフィンクス、地震のコンビニ
全部トリコだとww グリクシスもいけるか
-------------------------------------------------
Calcite Snapper (1)(青)(青)
クリーチャー - 海亀 コモン
被覆
上陸 - 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、
あなたはターン終了時までCalcite Snapperのパワーとタフネスを入れ替えてもよい。
1/4
ジャンドにバツグンに効くな
青がらみなら3~4は必須かと
絵にワロタwww 亀車かな 猫バスに対抗か?
----------------------------------------
Dispel (青)
インスタント コモン
インスタント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
今は否認で十分かと
カウンターの時代まで塩漬
-------------------------
Spell Contortion (2)(青)
インスタント アンコモン
多重キッカー(1)(青)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(1)(青)を望む回数支払ってもよい。)
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(2)を支払わない限り、それを打ち消す。
Spell Contortionがキッカーされている1回につき、カードを1枚引く。
3マナで追加効果なし、
5マナでカウンター+1枚ドロー
7マナでカウンター+2枚ドロー。
汎用性は高い
---------------------------------------
ひきつり / Twitch (2)(青)
インスタント コモン(10版・テンペストより再録)
アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。
あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。
カードを1枚引く。
--------------------------------------------
Bazaar Trader 1赤
Creature - Goblin
t: Target player gains control of target artifact, creature or land that you control.
4マナ6/6の深淵の迫害者でもあげようか
寄付持ちのゴブリン
デメリット置物、生物、土地をプレゼント
ソースはこの辺等使ってます
サルベ http://www.mtgsalvation.com/
公式 http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ftl/74
名前に?付きは怪しいかも、信頼度8割かと
画像3番目はナイスバディ!!
この子、手をあんなところにwww
------------------------------------
Something tar pit
土地 レア
タップ状態で戦場に出る
T:(青)か(黒)をあなたのマナプールに加える
1青黒:ターン終了まで青黒のブロックされない3/2生物になる、土地でもある
青黒ミシュラ土地
ブロックされないのは素晴らしい
色的に使う余裕はあまりないかも
コントロール同士なら
-------------------------------------
small discarder? 黒
ソーサリー アンコモン
対象のプレイヤーはあなたの沼の数だけ手札を公開する
あなたはその中から一枚選んで捨てさせる
ピン手札破壊
土地や生物も抜ける
中盤用かと
空振りが無いのがgood!
--------------------------------------
??? 2白白
エンチャント レア
多重キッカー 1白
あなたの白の生物は+1/+1修正を受ける
多重キッカーした回数だけあなたの墓地から白生物を
手札にいれる
少し重いよ、白ウィニーとか?
-------------------------------------
seer`s sundial 4
アーティファクト レア
上陸-あなたのコントロール下で土地が戦場に出るたび
あなたは2マナ払っても良い、そうしたなら1枚ドローする
アドバンテージの塊
毎ターン1ドロー以上可
誠意の騎士やフェッチのお供に
------------------------------------
???
土地 レア
タップ状態で戦場に出る
T:(緑)か(白)をあなたのマナプールに加える
1緑白:ターン終了まで緑白の到達持ち蜘蛛3/4生物になる、土地でもある
緑白ミシュラ土地
悪くわない
-----------------------------------
selective memory 3青
ソーサリー レア
あなたのライブラリーから好きなだけ
土地以外のカードを追放する
ライブラリーをシャッフルする
ライブラリ圧縮カード
下なら願い系のカードで、、、
バベルにw
----------------------------------
archon of redemption? 3白白
クリーチャー 執政官 レア
飛行
これか他の飛行生物があなたのコントロール下で戦場に出たとき
あなたはその生物のパワー分のライフを得ても良い
3/4
悪斬がいるしな、、、
-----------------------------------
eye of ugin
伝説の土地 レア
無色のエルドラージ呪文はコストが2マナ軽くなる
7、T:あなたのライブラリーから無色の生物1枚を探し公開する
それを手札に加え、ライブライーをシャッフルする
まなが出ません、、
現時点エルドラージ呪文はエルドラージの碑しか無いんだが
無色生物は白金の天使か巨像くらい
--------------------------------------
??? 白
クリーチャー ??? コモン
あなたが森をコントロールしている限り+1/+2
1/1
白密林の猿人/Kird Ape
下環境で活躍しそう
---------------------------------
bojuka pit
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:黒をマナプールに加える
これが戦場に出たとき対象のプレイヤーの全ての墓地を追放する
黒のコモンランドサイクル
ドレッジは死亡か?
ソーサリータイミングなんで、、
誠意の騎士でタイミングを
-------------------------------
green common land?
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:緑をマナプールに加える
これが戦場に出たとき0/1の緑トークンをだす
緑のコモンランドサイクル
誠意の騎士で状況に応じて持って来るとか
---------------------------------------
Red common land?
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:赤をマナプールに加える
これが戦場に出たときターン終了まで
対象の生物はブロック出来ない
赤のコモンランドサイクル
赤単にぜひ
ボーライとかに
---------------------------------------
halimar depths
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:青をマナプールに加える
これが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの上から3枚見る
好きな順番に並び変える
青のコモンランドサイクル
青単に、、
コンボデッキや序盤の土地事故対策に
フェッチやジュワー塔のスフィンクス○
-----------------------------------
white common land?
土地 コモン
タップ状態で戦場に出る
T:白をマナプールに加える
これが戦場に出たときターン終了まで
あなたの対象の生物はあなたの選んだプロテクションを得る
白のコモンランドサイクル
誠意の騎士で状況に応じて持って来るとか
悪斬の守りに
-------------------------------------
big bad elephant? 6緑緑
クリーチャー 象 レア
場に出たとき3つの生物以外のパーマネントを破壊する
破壊されたパーマネントのコントローラーは
3/3の象トークンを戦場に出す
9/9
重ー
--------------------------------------
Death’s Shadow 黒
Creature - Avatar
Death’s Shadow gets -X/-X where X is your life total.
13/13
自ライフ分マイナス修正生物
1マナで最高?のコストパフォーマンス
限定なら逝けるはず
-------------------------------
永遠の土 / Terra Eternal (2)(白)
エンチャント レア
すべての土地は破壊されない。
、、、いまいち
-------------------------------
ウーラ寺院の探索 / Quest for Ulas Temple (青)
エンチャント レア
あなたのアップキープ開始時、にあなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。
それがクリーチャー・カードである場合、あなたはそれを公開してもよい。
そうしたなら、ウーラ寺院の探索の上に探索カウンターを1個置く。
各終了ステップの開始時に、ウーラ寺院の探索の上に探索カウンターが3個以上置かれている場合、
あなたはあなたの手札にあるクラーケンかリバイアサンかタコか海蛇のクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。
手札からクラーケンかリバイアサンかタコか海蛇を0マナで戦場に出せる探索。
スタンにはこの4つの種族は8種しか存在しない。
潮汐を作るもの、ロートスの出番か?
-----------------------------------------
破壊者のゼンディコン / Crusher Zendikon (2)(赤)
エンチャント - オーラ コモン
エンチャント(土地)
エンチャントされている土地は、トランプルを持つ赤の4/2のビースト・クリーチャーである。
それは土地でもある。
エンチャントされている土地がいずれかの墓地に置かれたとき、そのカードをオーナーの手札に戻す。
実質4マナ4/2速攻+土地回収可 生物
う~ん、、、
----------------------------
探検 / Explore (1)(緑)
ソーサリー コモン
このターン、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。
カードを1枚引く。
長期戦向の不屈の自然
序盤なら不屈の自然かな?
-----------------------------------
精力の護符 / Amulet to Vigor (1)
アーティファクト レア
パーマネント1つがあなたのコントロール下でタップ状態で場に出るたび、それをアンタップする。
自分の土地が全てアンタップインだな。
下の環境なら。。。何かあるはず!?
-----------------------------------
永遠溢れの杯 / Everflowing Chalice (0)
アーティファクト アンコモン
多重キッカー(2)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(2)を望む回数支払ってもよい。)
永遠溢れの杯は、それキッカーされている1回につき
蓄積カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
T:あなたのマナ・プールに、永遠溢れの杯の上に置かれている
蓄積カウンター1個につき(1)を加える。
各コントロールデッキもマナブーストするタイプが再び構築可能となる。
(4)で2マナ、(6)で3マナにマナブースト可能、
思考の泉、失われた真実のスフィンクス、地震のコンビニ
全部トリコだとww グリクシスもいけるか
-------------------------------------------------
Calcite Snapper (1)(青)(青)
クリーチャー - 海亀 コモン
被覆
上陸 - 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、
あなたはターン終了時までCalcite Snapperのパワーとタフネスを入れ替えてもよい。
1/4
ジャンドにバツグンに効くな
青がらみなら3~4は必須かと
絵にワロタwww 亀車かな 猫バスに対抗か?
----------------------------------------
Dispel (青)
インスタント コモン
インスタント呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
今は否認で十分かと
カウンターの時代まで塩漬
-------------------------
Spell Contortion (2)(青)
インスタント アンコモン
多重キッカー(1)(青)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(1)(青)を望む回数支払ってもよい。)
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(2)を支払わない限り、それを打ち消す。
Spell Contortionがキッカーされている1回につき、カードを1枚引く。
3マナで追加効果なし、
5マナでカウンター+1枚ドロー
7マナでカウンター+2枚ドロー。
汎用性は高い
---------------------------------------
ひきつり / Twitch (2)(青)
インスタント コモン(10版・テンペストより再録)
アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。
あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。
カードを1枚引く。
--------------------------------------------
Bazaar Trader 1赤
Creature - Goblin
t: Target player gains control of target artifact, creature or land that you control.
4マナ6/6の深淵の迫害者でもあげようか
寄付持ちのゴブリン
デメリット置物、生物、土地をプレゼント
コメント